ディーラーを再編成してどのメーカー車も販売できるようにしよう ― 2024年07月12日 20時15分
もうしばらく前のことなんだけど、
車のメーカーが不正認証をしたことをニュースでやってたよね。
車のカタログが欲しくなってディーラーに行ったときに、
不正認証について聞いてみたのさ。
自分の車が該当するのかしないのか知りたくて。
そしたらば、ディーラーの人は”メーカーから情報がないので分かりません”
とのことさ、まったく悪びれることもなく。。。
えええーーー( ̄ー ̄)
そんななのぉーーー
”ユーザーさまにはご心配おかけしてます” とか
”一応、今時点でご案内できる情報はこれです” とか
なーーーにもないさ。
メーカーが、っていう言い方はおかしくないかえ???
自分のところは、そこの車だけ扱っているのにさ。
あっちもこっちもの車を扱っている〇〇商店なら少し話は違うと思うよ。
ディーラーの人が
”私らにはなんの責任もありませんから
むしろ被害者なんですから”
という言葉を聞いたユーザーの気持ち分かるかなあ。
こちらはあなたの会社の車を買ったのよ、って気持ちなんだから。
(T_T)
冬の空、いいなあ

最近のコメント