一本木神社から四柱神社まで2025年05月30日 20時40分

長野県松本市に四柱神社があります
四本の柱がなにか重要な意味をもつのだろうな
とずっーーと思っていました


ややや
松本市内には二柱神社と三柱神社もあるではないですか
市街地図で神社を探してマークするのは
たけこの趣味のひとつ
うふふ


一柱神社が見当たらないぞ!
ところが国道147号線を車で走行中
一本木神社を発見!
大町のあたりです


これで一から四までそろったな
そうなると!?
五柱神社 あってもよさそうね
( ̄ー ̄)


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jyomon.asablo.jp/blog/2025/05/30/9779097/tb

カウンター

カウンターカフェ