ホタルが消えた用水路 ― 2025年05月02日 18時00分
たけこ 職場が変わりました
山梨県から長野県 仕事の内容はおんなじ
まだ 決まったばかりで働いてるわけじゃないんだ
木こりになってちょうど10年
長野の山も知りたくなるもんね
住むのは高校まで住んでいたおうち
ここから通ったなあ 自転車で
冬は寒くて 空気がキラキラしてた
そのころ 裏の用水路は地面を掘った用水路
夏はホタルが飛んでて
部屋のなかでも飛んでた
今は三面コンクリートの用水路
流れがチョー速い
ホタルは住めない
(T_T)
用水路の維持管理は人手と手間がかかる
コンクリート用水路は正解さぁ
でも さみしいなあ
( ̄ー ̄)
広すぎるホームセンター問題 ― 2025年05月06日 21時00分
今日はホームセンター2つ
ドラッグストア1つ
家電量販店1つ
まわって買い物してきました
品物はとてもたくさんの種類があります
そのぶん店内広いです
サッカーコートの何倍ですか
広すぎてこまります
脳内の糖分が消え去り
フラフラ歩き
あぶないです
動く歩道がほしいです
ロボットに代わりに買い物してほしいです
せめて 品物の場所まで案内してほしいです
せめて 真ん中あたりに喫茶店ほしいです
( ̄ー ̄)
ハクビシンとキツネがいるらしい ― 2025年05月07日 20時00分
家の周りの草刈りをしてた
ふと 散歩のおじさんと目が合った
*こんにちは
(-ω-)/
*とうもろこしを植える予定なんです
-去年 とうもろこし ぜんぶやられた
*え?
-ハクビシンにやられた
*ハクビシンがいるんですか?
-たくさんいるキツネもいる
*え!!キツネも!こんな里に
-犬の放し飼いしなくなったからかもだな
-ネコを飼う家も減ったみたいだ
-キツネはぬずみ退治してくれる
-ハクビシンやキツネは廃屋や穴にいるようだ
*とうもろこし どうしよう
-植えたらいいよ
種で42本分植えました
( ̄ー ̄)
伊藤あおいさんのテニスは素晴らしい ― 2025年05月08日 21時00分
プロテニスプレイヤー伊藤あおいさん
独特のテニスをします
フォアのスライスがうまい 他の人よりたくさん使う
バックのライジングショットがうまい
ロブがうまい
動画を観ていて気がついたのですが
伊藤さんのテニスは卓球と似てます!
●伊藤さんのフォアスライスは二種類
卓球もツッツキとカットの二種類
ツッツキは回転数が少ない返球
カットは回転数の多い攻撃返球
ボールの打ち方がほかの選手とはまったく違う
ラケットがまるで卓球のラケットのように見えます
●テニスでライジングショットは卓球のブロック
相手の打球の威力を利用しています
伊藤さん うまいです
↑ぜひぜひご覧を
2020年全豪優勝者のソフィアケニンさんに勝っちゃった試合
卓球ではロブを上げないですね
スマッシュされてしまうので
そこがテニスと卓球の違うとこかな
( ̄ー ̄)
ホタルが消えた用水路の続き ― 2025年05月09日 21時30分
用水路横の管理道を散歩しました
管理道は舗装あり土のところあり
いろいろです
用水路の水流が速い!
とても速い!
金網ないところもあるのに
もし何かの間違いででも滑って転んで
水路に落ちでもしたら
ああーおそろしい
おそろしい
水深20センチでもあの流れの速さでは
立てっこない
流されるだけだ
コンクリ三面張りの用水路を
水路の中をだれか流されてきませんように
祈りながら散歩した
( ̄ー ̄)
日本人の日本語字幕、なんでしゃべりと違うの? ― 2025年05月10日 20時45分
日本人の日本語字幕 しゃべりと違うときあるさ
ほら 洋画とかだと気しないです
しゃべってる内容わかんないから
違ってることがわからないからね
話しがつながってさえいればいいのよ
でも
日本語はちゃんと聞き取ってるからね
しゃべりと字幕が違うとなんで?どうして?
ってなるのさ
しゃべっている人に失礼じゃないかなあー
変えちゃうのはさあ
と思うさ
( ̄ー ̄)
津波到達までの時間 ― 2025年05月11日 21時30分
ホタルが消えた用水路の続きの続き ― 2025年05月12日 21時15分
便利な車はいざというとき危ない ― 2025年05月13日 21時30分
山方面に入ってゆくと
熊🐻出没危険!
の看板が・・・・
🐻やべーなあ
このあいだ車の修理で借りた代車
最新式で電気キーを持って車の外にでると
カシャっと自動で車のカギが締まる
これは安心だわ
キーを車に入れたままドアを閉めてしまう!
ことないぞ
しかしです!
駐車場に車をとめた
車の外をブランブランしてるとき
🐻がでたとする
カギが締まってるからすぐに中に入れないじゃん
しかも スライドドアはカチャってすると
自動開きの自動締め
それはそれは ゆっくり動くんだよ
( ̄ー ̄)
ポイントカードさようなら~ ― 2025年05月15日 19時45分
やめたはずのポイントカード
あぁ~ また 作ってしまった
スーパーマーケットにドラッグストアに本屋さん
なんてことでしょ またカードをもらうなんて
(´-ω-`)
だいたい 200円で1ポイント 1ポイントは1円
そして 曜日とか日にちで3倍とか5倍とか特典がある
ポイントどんどんたまるよおー
という手練手管
ポイントにとらわれることなく
気ままに自立して生きなくては!
と思い ふたたびバイバイしました
( ̄ー ̄)
でも またカードをもらってしまうかもな
気ままだから
(*´▽`*)

最近のコメント